私はアーユルヴェーダでいうヴァータ体質です。
冷えやすく乾燥しやすい、やせ型で筋肉がつきにくい体質。
ヨガを続けていても手足の冷えはなかなか改善せず、
お腹の不調や、アトピー体質ゆえの肌乾燥にも悩んできました。
「どうやったらもっと温かい身体になれるかな」
そんなふうに、いつも心のどこかで考えていました。
先日のヨガフェスタで出会ったのが、ヒハツパウダーです。
「クセがあるよ」と聞いていたので少し構えていましたが、
思い切って購入してみたんですね😊
試しにハーブティーに入れてみたら、
飲んだ瞬間からじわっと体内が温まってきて。
驚いたのは、クセがあるどころか私にはとても合っていて、
むしろ飲みやすく感じたことです。
冷えや乾燥に悩むヴァータ体質の私にとって、
ヒハツは“体を内側から守ってくれる”存在だと実感しました✨
ここで改めて気づいたのは、自分の体質に合うかどうかを大事にすることです。
「クセがある」と言われても、実際に試してみると心地よいこともあります。
人によって体質も悩みも異なります。
だからこそ「試してみて、自分の体の声を聞く」ことが大切だと感じます。
小さな一工夫が、日々の体と心までも、じんわり温めてくれるかもしれませんね🌿
あなたは普段、何で身体を温めていますか?