「探偵って、朝から張り込みしてるんですか?」とよく聞かれます。
…実際は、朝ごはんを作り、洗濯物を干し、掃除機をかけるのが日常(笑)
ただちょっと違うのは、起きたらまずベランダに出て、外を確認します。
「知らない車は停まってないか」「いつもと変わらない景色か」
ゴミ出しのときに周りを観察するのもクセです。
近所の人から見ると、もしかしたら私の方が不審者に見えるかもです😂
張り込みは、その日によって開始時間が違うので、朝から調査をする場合、対象の
・仕事が休み
・勤務先の割り出し
・1日の素行調査
のような内容の調査をする時です。
最初の質問
「朝から張り込みしてるんですか?」の答えは、
「する時もあるし、してないときもある」ですね。
それがこの仕事の面白いところでもあります♪
探偵って“怪しい”“情報抜かれそう”“怖い”ってイメージの方が多いと思います。でも、それは知らないからだと思うんです。だから私は、知ってもらいたいです。実は『普通の人』で、みなさんと同じ家族と共に生活を送っていることを・・・
ただ、悪徳の探偵も残念ながら多いのは間違いないです。見極め方もここではお伝えしていこうと思います。
次回は探偵の日常シリーズ「探偵のバッグの中身編」をお届けします!